
それぞれの役割を担う
老健勝田で働くスタッフを紹介します。
理学療法士勤続2年目

- #01職場の雰囲気はいかがですか。
- 先輩方が気にかけてくれて、いつも親身になって相談に乗ってくれます。明るくてやさしい方ばかりで雰囲気がとても良いです。
- #02職場の魅力を教えてください。
- リハビリ職だけでなく、多職種の雰囲気も良く、報告、連絡、相談がしやすいため働きやすいところです。
- #03仕事において大切にしている事を教えてください。
- 利用者さまとのコミュニケーションを大切にしています。リハビリの時間以外にも声を掛けて、積極的に利用者さまと関わるように心がけています。
- #04今後の目標を教えてください。
- おひとりお一人の利用者さまに寄り添い、少しでも多くの目標達成のお手伝いができるよう、技術や知識をしっかりと身につけたいです。
介護士勤続3年目

- #01職場の雰囲気はいかがですか。
- ご利用者さま、職員とも家庭的な雰囲気で、和気あいあいと日々仕事をしています。
- #02職場の魅力を教えてください。
- 「また自宅に戻って生活したい」と願うご利用者さまが、少しでもできる事が増えるように、日々の生活のお手伝いをし、在宅に戻る瞬間に立ち会えることが喜びです。
- #03仕事において大切にしている事を教えてください。
- お一人おひとりの個性の違いや性格もあるので、まずお話しをしたり、係る事が大事だと思っています。その上で信頼関係ができ、その方のできる事、やりたい事が実現できるようお手伝いをしていきたいです。
- #04今後の目標を教えてください。
- 介護福祉士の資格取得です。今でも、まだまだ覚える事や解らない事がありますが、これまでの経験や学んだ事の一つの区切りとして資格取得を目標としています。
管理栄養士勤続2年目

- #01職場の雰囲気はいかがですか。
- 和気あいあいとしていて明るい雰囲気です。
- #02職場の魅力を教えてください。
- 委託ではなく直営なので、献立作成、食材発注から利用者さんの栄養管理まで、仕事内容が多岐に渡るため、管理栄養士としての知識や技術がしっかり身に付く所が魅力だと思います。また、頼れる先輩に何でも相談できる所と、利用者さんとの関りが多い事も魅力です。
- #03仕事において大切にしている事を教えてください。
- 丁寧に仕事をする事です。自分のミスで事故に繋がることもあるため、ひとつひとつの仕事を確実にこなすように心がけています。
支援相談員勤続3年目

- #01どのような仕事内容ですか。
- 入所の窓口となり、利用者さまやご家族さまの相談や問い合わせに対応しています。
- #02職場の雰囲気はいかがですか。
- 他職種であっても話しかけやすい雰囲気です。
- #03仕事において大切にしている事を教えてください。
- どんな時も入所者さま、そのご家族さまが安心できることを優先し、仕事に励んでいます。
- #04この仕事を選んだきっかけは。
- 介護福祉士として働いていましたが、別の角度から介護に関わってみたいと思い飛び込みました。